日々のあれこれーのんびりくらし

日々のあれこれーのんびりくらし

終の棲家で花遊び❀

一条工務店の宿泊体験してきましたーその1 全体とキッチン

4連休、東京はコロナ感染拡大中、我が家の夏は登山も旅行も自粛中。こんな夏は初めて(涙)

早くコロナが収まりますように。

そんな中、自宅以外にお泊りする機会があったのでご報告します。

 一条工務店の宿泊体験とは

一条工務店の家に泊って、その性能を体験してもらうためで、契約前でも後でもいつでも何度でも利用できるそうです。

しかも、一人に2000円までの食事代が出ます。(レシートを渡すと現金でくれます)

アメニティもそろっていて、キッチンも使って良くて、コンドミニアムみたい。

夕方6時くらいにお迎えに来てくれて、翌朝9時頃チェックアウトでした。

飲み物は各自でご用意くださいと注意書きにあったのに、私たちの営業さんは色々と用意してくれましたよ。

f:id:Xiaoren:20200720221159j:plain

営業さんが色々と用意してくれました

しかし、別荘にお泊り気分の気楽なものではありません。

今回は、仕様や設備をどうするかの重要な下調べというミッションがあるのです。

 

間取りの確認

私たちはなるべくコンパクトな家がいいと思っています。

「かけるべきところにはお金をかけよう」とは思っていても、無駄に広くはしない。

どれくらいの広さがあれば狭く感じず、間延びもしない感じ?

 

今の賃貸マンションはLDKこそ広くて(私たちは家具がないから)室内でテントも張れそうなくらい余白がありますが、キッチンは狭いし、洗面所もトイレも実は狭い。

 

ネットでよく見る「一条ルール」(耐震性などを上げるために色々縛りがあるみたい)ってどんな感じなんでしょう。

調べなければ。

f:id:Xiaoren:20200720221952j:plain

リビングからダイニングとオープン階段を見る

入ってすぐに白い壁と白い家具、建具も白くて明るい感じ。

そして、気になる壁。(赤い→)

これはダイニングの上が吹き抜けになっているためにそれを支えるための壁だそうです。

f:id:Xiaoren:20200720222216j:plain

ダイニングの上は吹き抜け

吹き抜けから下を見下ろすと

f:id:Xiaoren:20200720222252j:plain

翌朝電気を付けずに撮ったので暗いです

吹き抜けは解放感があっていかにも注文住宅っぽいけど、この窓がよごれたらどうするの?(シェードは電動なので開閉は困りませんが)

吹き抜けにする部分は部屋にしたいと思っていて、実際見てもその考えは変わらずでした。

キッチンにはこだわりたい

今のキッチンは狭い。

流しの後ろには冷蔵庫とゴミ箱、電子レンジ・トースター・炊飯器を縦に入れるレンジラックの3つしか置けず、食器はもりつけるときにいちいち食器棚に取りに行きます。

そして、レンジラックと流しの間も50cmくらいしかない。

内覧のときには家具がないから狭いと思わなかったーー、不覚。

そんなこんなの不満を解消したい!

 

希望としては

180cmのカップボードを置きたい。

f:id:Xiaoren:20200720223007j:plain

DKのイメージ

希望の色はブラウンですが、180cmの幅のカップボードであれば持っている家電製品(電子レンジ・トースター・3合炊き炊飯器)はとりあえず置けるということでOK。

死蔵しているホームベーカリーも復活するかも。

奥行きは45cmと60cmが選べますが我が家は45cmでいいかな。

 

キッチンカウンターとカップボードの間は80cm

体験棟のカップボードと流しの間は80cmなかった、あれ?

仕様案内では、作業間隔80cmか105cmかを選べるはずだったのに?

今のマンションは私が炒め物をしていると、師匠が奥の冷蔵庫に行くにはすれ違いができなくていったん退避しているけど、80cmあれば小太り夫婦でもすれ違いはできそう。

体験棟のように冷蔵庫は手前に置く予定なんですけどね。

 

キッチンカウンターはワイド?ステップ?

師匠はステップカウンターを希望しています。

f:id:Xiaoren:20200628151844j:plain

シンクの前に一段下がったテーブルスペースがあるもの

でも、体験棟にあったのはワイドカウンター。

f:id:Xiaoren:20200720225124j:plain

105cmあります

これはこれで広くていいかも?

食事の時にテーブルまで何度も運ぶのが面倒で、ダイニングテーブルをやめてここで食事をしてくれたらいいなと考えている私。

別にステップカウンターでもワイドカウンターでも構わない。

 

ただ、検証する項目としては

椅子が高いと座りづらい?という点。

f:id:Xiaoren:20200720225339j:plain

テーブルまで高さ85cm

なぜか足をあげているけど、身長180cmの師匠は足が床に着きます。

が、150cmの私は椅子にこのような足を掛ける場所がないとブラブラして落ち着かないことこの上ない。

カウンターチェアをAmazonで探すとバーカウンター用とでもいうのか丸いスチール製のものばかり引っ掛かる。

ステップカウンターならテーブルの高さが70cmなので、普通のダイニングチェアがいくらでもあります。

 

そして、気になるのは水や油は撥ねないかしら?ということ。

IHコンロの前にはガードがあるので撥ねなかったようですが(食事の準備中、師匠をコンロの前に座らせていた)、フライパンを洗った時に水の勢いが強かったためかけっこう前にはねました。

f:id:Xiaoren:20200720225858j:plain

洗い物中に何かを出していたら濡れるかも

まあ、ここにもアクリル板のガードを置けばいいんですけどね。

 

食事代が一人2000円出るということで、奮発してステーキ肉買っちゃいました♪

IHコンロを使うの初めてで火力を試したかった(←言い訳です)

f:id:Xiaoren:20200720230145j:plain

調理スペースが広くてすぐにテーブルに置けて便利

ニンニク醤油のたれを使って肉を焼いたけど、換気扇が良いのか2階の寝室に行っても肉のいい匂いはしなかったです。

ロスガード(空調システム)のおかげなら凄いな。

 

今の家のほうがLDKのドアを閉めても寝室にまでいい匂いがするときがあるのに。

 

 多分ステップカウンターに

ワイドカウンターは高さが80、85、90cmから選べます。

ステップカウンターはテーブル部分の高さは70cmですが、シンクの高さは選べます。

よく使う主婦の目で選んだ方がと、営業さん。

洗い物を後々師匠に任せたいから、高くしてもいいけど、やっぱり間をとって中間の高さがいいのかな。

 

報告は続きます!