日々のあれこれーのんびりくらし

日々のあれこれーのんびりくらし

終の棲家で花遊び❀

2回目の打ち合わせでほぼ決まった間取り②2階 その1お気に入りのブックコーナー♪

こちらも過去の記事に現在の感想を加えてアップします。

 2回目の打ち合わせで決まった間取り図の2階です。

お気に入りの場所ができました♪

 

2階の変更点 

こちらがもともとの案。

f:id:Xiaoren:20200817182706j:plain

2階間取り図

こちらが第二案。

1,2階とも面積は変わっていません。2階は13.73坪(45.41㎡)

f:id:Xiaoren:20200909083404j:plain

広さの変更はありません

 

読書コーナー創設♪

大きく変わって気に入っているのがこの場所です。

(間取り図では①部分)

ロスガードが北西側の階段横にあったのを、洗面所に移動。

このスペースにシステムクローゼットとブックシェルフが一体型になっている「SQC-60FX」を選択。

当初の案では、1階の書斎スペースの横にブックシェルフを置くようにしていたのですが、リビングを広く使いたいと思い2階に移動しました。

 

f:id:Xiaoren:20210728080602j:plain

お気に入りの読書コーナー

幅90cm廊下に無印の「リビングでもダイニングでも使えるシリーズ」のソファを置いて読書コーナーにしています。

このちょうどいい狭さが落ち着きます。

180cmの本棚は右半分が妻、左半分が夫さんです。

ソファの前は妻のお気に入りの本たち♪

引っ越す前に本をかなり整理したので、本棚は空きがあります。

 

ここにはホスクリーンという室内物干しもつけているのですが、その使い勝手については別記事で紹介します。 

 

ファイン手摺はあきらめました

我が家の階段はボックスステアなのですが(オープンではなく、折り返す形)、このスペースを明るくしたくて、ファイン手摺を希望していました。

f:id:Xiaoren:20200914125021j:plain

オプションです

アクリル板でこの部分が明るくなるかなーと。

しかし、ファイン手摺だと強度が足りないと設計士さんに言われる。

f:id:Xiaoren:20200914125505j:plain

ボックスステア

オレンジ矢印の部分を支えられないとのことでした。

 

実際には、アクリル板より普通の壁のほうがよりかかるのに安心なのと、このちょうどいい圧迫感(狭い所が好きというのはお生まれのせいかしら?)が落ち着きます。

階段ホールにダウンライトはありますが、ここにコンセントをつけてスタンドを置けるようにすればよかったというのが一つ惜しい所。

 

 

2階の変更点の続きは別記事でお知らせします。

エアコンについて夫さんがいい案を考えてくれました。