日々のあれこれーのんびりくらし

日々のあれこれーのんびりくらし

終の棲家で花遊び❀

キンモクセイとバックヤード

今年は9月にキンモクセイが咲きましたが、最近またキンモクセイが咲いていますね。

ランニングコースを嬉しく走っています。

 

我が家にもキンモクセイ植えました♪

庭があったら植えたかった木の一つ三大香木とも言われるキンモクセイ

沈丁花は今の時期ホームセンターにないので待ちます。クチナシは大きな青虫がつくから諦めています)

先月ジョイフル本田で1280円購入。

f:id:Xiaoren:20211004143936j:plain

手前右です

なるべくお隣を映さないようにと低い位置の写真になりました。

植えたばかりだし高さは1.2mくらいだから、今年は咲かないと思っていたらちらほら咲いています。

いい香り♪

あまり大きくなりすぎず、でも毎年咲くように育ってほしいです。

このキンモクセイは勝手口の真ん前に植えました

f:id:Xiaoren:20211004144107j:plain

一条工務店の家なのに網戸多用する私

一条工務店の家は網戸はオプションだけあって、甚だ頼りない造りです。

戸の内側にあるので、戸を開けて網戸を引き出してセットします。閉める時は網戸をしまってから戸をしめる。

この隙に蚊が入ってきちゃうのです。


でもいいの。窓を開けておくと香りがくるから。

斜め後ろのご近所さんに大きなキンモクセイがあるので、我が家の子よりそちらの香りが来ているのかも。

 

バックヤードも完成しました

f:id:Xiaoren:20211004144223j:plainボックスを洗ってから撮れば良かった

勝手口から裏のお隣さんとの間のスぺ―スはバックヤードとしています。

コンポスター2基は絶賛稼働中。

防草シートの上にしいてあるのは、イオンで買ったウッドデッキパネル(30×30 6枚入りだったかな? 1880円×4箱)割引になっていたので買ったのですが、もとは天然アカシアの木を使っていてうっすらニス程度しか塗っていなくて、すぐにかびそうだったので、防腐・撥水のペンキを塗りました。

木用の水性ペンキを塗ったけど、しっかり油性を塗れば良かったと台風の時に思いました。様子を見ます。

勝手口からコンポスターへ生ごみを入れるときに、サンダルが汚れないように(というよりそのサンダルで玄関に行くと玄関ポーチが汚れると夫さんに怒られるから)何か敷きたいと思っていました。

 

朝の数時間と夕方の西日が差すこの場所に、以前のマンションのベランダで使っていたスチールラックを移動して多肉植物を置いています。

 

キンモクセイの手前、土が残っているのはここでプランターの土の入れ替えなどをしたいと思っているから。

全部をパネルやマルチングなどで覆ってしまうとそういった作業スペースもなくなってしまうので。(お金がなくてガーデンモスを敷いていないわけではないですよ)

 

物置は買いません

我が家は物置を買いませんでした。

夫さんは物置を買いたいと言っていましたが、物置に入れたいものを聞くと

・高圧洗浄機・アウトドア用のテーブルセット・洗車用のバケツとブラシなど

・肥料や土、園芸用品

とのこと。

登山グッズなどは屋内にあります。上記のものをどうしても外に置かないとダメかしら?

 

高圧洗浄機とアウトドアのテーブルセットは使ったらきれいに拭いて屋内に収納しています。

洗車用のバケツとブラシは屋外用の収納ボックスに入っています。(今は我が家に車はないけど)

他にもこのボックスには、虫がついたら困る肥料などをしまっていますが、腐葉土やてみ(土を運ぶ道具。写真のオレンジ色の物体)などは外に並べています。

たい肥などはなるべく使い切って、庭をすっきりさせたいところです。

ウッドデッキが大きいので、その下に日に当たると劣化するジョウロなどを置いています。

 

以前のこの土地の持ち主さんは中に人が入れるくらいの大型物置(奥行き2m幅2mくらい)と縦型(奥行き1m弱で幅1.5mくらい)の物置の二つもこのあたりにありました。

もともとのお家が大きかったこともありますが、物置に囲まれてこの場所は日当たりも悪かったです。プラスチックの植木鉢なども大量にありました。

 

物置は設置するのも撤去するのもお金がかかります。

コンポスターをどかせば物置は設置可能です。

が、物を増やしたくない我が家は物置を買いませんでした。

我が家に車がないこともあり、どうしても外に収納しないといけないものがありません。(雪用のタイヤとか灯油入れとかは物置に入れたいですよね。)


今の収納ボックスであれば古くなったら粗大ゴミで私でも捨てられるので、極力これで済むようにしたいです。

ゆるミニマリストの我が家は、屋内の収納にもまだまだ余裕があるのです。

 

付ければよかった?雨水タンク

雨水タンクをつければよかったと後悔しています。

エコキュートで、沸かし直しするより貯め直したほうがコスパがいいので、お風呂のお湯も洗濯以外に使わず流していることを、実は毎日「勿体ない」と思っています。

我が家のお風呂は2階にあるので、お風呂の水を庭に撒くためにバケツで運ぶのは現実的ではありません。(50代のおばちゃんが水を運ぶのは腰に悪そう)

 

庭に撒く水に利用するために雨水タンクを設置すればよかったです。

ただし、袖壁の横の雨どいを利用するには表庭の方に武骨な雨水タンクを置かねばならずそれはちょっと・・・

表の庭のほうには、2口の立水栓があります。(先日水がチョロチョロしか出なくなった事件あり)

 

ここのバックヤードなら雨水タンクも気にならないけど、ここの雨どいは太陽光パネルのあるメインの屋根ではなく、北側斜線のために高さを落とした部分のガルバリウム屋根の雨どいなんですよね。

そんなに雨がたまらないような気がします。

わざわざお金をかけるほどのことでもないかしら?・・・悩ましい。

豪雨があるとそれを一時的に集水しておくことも環境に良さそうな気がするのですが、居住地の自治体に雨水タンクの補助はないのですよ。

 

環境にいいとかすごく惹かれる言葉ですが、もうちょっと悩みます。