ランニングが趣味です。
キロ6分弱くらいで9~10kmを走るくらいが気持ちいいのですが、ここ最近はすごく寒い。
また、夫んが朝寝坊で何時に起きてくるかわからず走るタイミングも逸しがち。週に2,3回走れるかどうか。
運動したいけど、ジムは室内で密のような気がして・・・
考えたのがこちら。
ニンテンドースイッチの本体も買いました。
脚にレッグバンドをつけてリングコンを持って、走ったり筋トレして敵と戦いながら冒険をするという。
筋トレは好きではないのですが、生来の負けず嫌いな性格のためゲームでならできるのが不思議。
外が雪でも小汗をかくくらいの運動量です。
始めたばかりですがなかなか楽しい。
普段、ランニングをしているからか脈拍が低い。
なので、ゲームをしていて小汗をかいていても脈拍はあがりません(自慢です)
ハアハアいうほど室内で走るのは難しいかも。
床が傷みそう・・・
筋トレの負荷は上げましたが。
本当は夫さんも運動させたいのですが「病気だから安静にしてる」と及び腰。
お医者さんに聞いたら「運動してもいい」という。「仕事をやめる必要はないですよ。治療をしながら働いている方も多いです。」ともいう。
えぇー、今の夫さんを見ていると結構しんどそうなのに働いてもいいの?
他の人はこれくらいの病期でも働いているの?!すごく驚きました。
夫さんは仕事が嫌だったのと経済的な心配がないので、治療に専念するといって退職することにしました。
アドベンチャーだけでなく、ミニゲームなどのメニューもあるので、楽しみながらトレーニングを進めたいと思います。
ランニングコースに桜並木があるので、桜の咲く頃にはコロナも落ち着いて思いっきり走れるようになっているといいなあ。
ゲーム本体も買ったから何かソフトも欲しいなあ。
RPGやバトル系は疲れるから何か癒されるようなゲームないかしら。
昔コーエーの「三国志」や「信長の野望」等々にハマっていたけど今もあるのかな。