日々のあれこれーのんびりくらし

日々のあれこれーのんびりくらし

終の棲家で花遊び❀

2024年5月春から初夏の庭へ

昨日の台風並みの暴風雨のせいで、せっかく実がなっていたミニトマトが折れました。

来週くらいには食べられると思っていたのに。

脇枝をこれから伸ばしていく

折れた枝はさし芽にして収穫量を増やします。

キウイの実

連休中に咲き始めたキウイは大きくなり始めました。

今年こそ、甘くなりますように。

レモンの実

今年は初めてレモンの実ができるのでは? 

このまま落ちないことを祈ります。

 

イチゴは今年は失敗ですねー。

来年は鳥や虫に食べられないような方法を考えます。

 

 

5月は連休の後にビオラネモフィラなどを片付けて、夏の苗に植え替えました。

私は金魚草を多年草(我が家は冬越して、夏は咲かないけど春と秋に咲いていたから)と思っていたけど、NHKの「趣味の園芸」では一年草扱いにしていた。

そんな金魚草が今、咲いています。

今年蒔いた子

右奥の黄色が去年からの子

ニゲラはそろそろ終わりで、独特の形の種を楽しんでいる状況。

オルラヤはもっさもさになりながら咲いていて、セージやオステオスペルマムユリオプスデージーなども元気です。

オステオスペルマムは来月くらいに切り戻して肥料をあげて、秋に咲くことを目指そう。

ニゲラとクリサンセマム

駐輪場の横の花壇には、ブルーセージ、アスターオダマキアジュガなど青系の花を植えています。クリサンセマムの白が締める感じ。

ニゲラが終わったら紫のアスターが咲くはず。

最後のトロイメライ

このひと月、幸せな香りを届けてくれたトロイメライもいよいよ最後。

お礼肥えをあげて剪定します。

 

今月の中旬くらいから咲き始めたのが、マロウと紫陽花。

マロウ

オルラヤとあいます。

ひなまつりとオルラヤ

このあじさいは、狙い通りピンクに咲いて、ひな祭りの名にふさわしくかわいいのですが・・・

大株のひな祭り

こちらはピンクだったのがだんだんと紫がかってきました。

ひな祭りなのに・・・

この子の株もとに苦土石灰をたくさん撒いたんだけど、まだ足りなかったか。

こんぺいとう

同じ花壇のこんぺいとうは青くてかわいい。

もう一株のてまりてまりというあじさいは、去年の剪定が遅かったからか、花芽が一つしかありません。(私が、花芽のつく枝も切り落とした模様)

それなのに、爆発したように株が大きくなり、今年はもっと小さく仕立て直さないといけないかもしれない・・・

オルラヤの奥にラベンダーグロッソ

ラベンダーグロッソのつぼみが色づき始めました。

水やりのときに葉っぱに触れるだけでいい香り。

家庭菜園には、ミニトマトや、ミニカボチャ、オクラ、なす、パプリカ、おかひじきなどが育ちつつあります。

 

今年の夏も猛烈に暑いというから、強い子だけが生き延びるんだろうなあと見守る気持ちです。