日々のあれこれーのんびりくらし

日々のあれこれーのんびりくらし

終の棲家で花遊び❀

ひとり古代史愛好会関西出張ーその②古市古墳群・前篇

13時ちょうどに巻向駅を出て畝傍駅近鉄に乗換え。
関西の電車で分かりづらいと思うのが、JRと私鉄の駅が離れているだけでなくて名前も全然違うところで乗り換えなくちゃいけないというところ。
JR大阪駅と阪急梅田ならくっついているから乗換も分かりやすいけど、
今回の乗換は、JR畝傍駅下車、近鉄八木西口まで8分で乗り換えろと乗換案内は言う。
降りた時にスマホGoogleマップがうまく作動しなくて焦りました。畝傍駅で駅近郊案内図を見ただけで、住宅街の中で、改札が地下にある八木西口駅を見つけるのは旅行者にはちょっと難易度高し。
 
お昼は橿原神宮駅の構内にあるコンビニでおにぎりを買い、乗り継ぎの合間にかじり無事14時3分に古市駅到着。
 
 
いよいよ白鳥陵古墳(日本武尊の陵墓)と誉田山古墳(応神天皇陵)のある古市にやってきましたー♪
 
古市駅を降りると、なんだかすごい人だかり。だんじり祭りの真っ最中でした!
イメージ 1
イメージ 2
駅前の交差点を曲がっていきます。

イメージ 3
振り落とされないのがかっこいいーー!
町内ごとにだんじりをひいていくのですが、この後ろを撮影隊の奥様や子供たちがおっかけていくのが微笑ましかったです。
岸和田市だんじりが有名でそこしか知らなかったので、思いもよらぬところで見ただんじりにちょっと興奮。
何台か通過するのを見送っていました。お祭りっていいですよね!
テンション上がって、見学開始です。
 
まずGoogleマップを打ち出したものを見ながら白鳥陵古墳へ向かいます。
 
国道170号線を南に行くとすぐにこの碑があります。この道には真ん中に色タイルがはめてあり、参拝道の案内になっています。
 
イメージ 17
10分かからず、大きな堀をめぐらせた古墳に出会います。こちらが日本武尊の白鳥陵です。
イメージ 4

イメージ 5
ふと見ると、ぐるりと周れそうな感じ。行ってみます。
 
途中でとぎれ、住宅街の中に出てしまい、その後かなり大きく周らないと行けなそうだったのであきらめて元の場所へ戻ってきました。都会の古墳は住宅街の中にあるので、周りをめぐれるかどうかは行ってみないと分かりません。(別に廻って見なくてもいいのだけど、大きさを実感したくてできるかぎり廻ろうと思ってしまう)

イメージ 6
先ほどの参拝道は竹内街道のようです。

イメージ 7
参拝道にはめてある色タイルとはこちら。

イメージ 8
お堀沿いにこんな看板が・・・
これを見ると古市駅のすぐ反対側に白鳥神社があります(素戔嗚尊日本武尊を祀っています)。
このオレンジのラインは、清寧天皇陵や白鳥神社、墓山古墳なども通っています。
白鳥陵と応神天皇陵、誉田八幡神社、中津姫陵を見学する予定でしたが、もっと見るべきところは多いの?!
応神天皇陵と誉田八幡神社はセットなので、白鳥陵に来たからには白鳥神社も行くべきか・・・
などと大汗かきながら悩む。とりあえず、白鳥陵の拝所を探します。
 

イメージ 9
白鳥陵の拝所です。宮内庁の看板があります。
日本武尊は即位していないけど、陵なのですねぇ。(天皇・皇后の墓しか陵とは言わないはず)

イメージ 10

イメージ 11
 
次に峯が塚古墳に行くことにしました。
 
イメージ 12
 
ここは、公園になっていて、中に「時とみどりの交流館」という建物があったので地図をもらえたらと思い入館。
資料館というより、管理棟のようです。
 
「古墳巡りをしているのですが、地図などいただけますか」と聞いてみるといただけました。「千葉から来た」というとすごく驚かれ親身に話してくれたので、今回の旅行中、千葉アピールは何度かしてみました(笑)
 
イメージ 18
さらに「今どこか見てきましたか?」と聞かれたので、白鳥陵と峯が塚古墳を、というと職員の方が出してくれたのがこのカード。
「MOZU-FURU CARD」といい、百舌鳥・古市古墳群の古墳や施設を巡って写真などを撮り、配布場所で見せると見学した場所のカードがもらえるというもの。
白鳥陵古墳と峯が塚古墳のカードをもらいました。
 
生涯学習センターなども含まれるので、すべてまわると60枚!
(エクストラカードは「大阪府立近つ飛鳥博物館」です。
後からもらった資料を見て書いているので知らなかったけれど、
エクストラカード見せてほしかったーー)
私が関西に住む小学生なら確実に全部集めたと思います。

イメージ 13
空中写真でなら分かるけれど、左側には道があるのですが、右側はお堀にすぐ集合住宅が建っていて周りをあるくことができませんでした。

イメージ 14
イメージ 15

イメージ 16

 
この後、応神天皇陵と中津姫陵にも行くと言ってみたけどオマケしてはくれなかったです。
ここには千葉アピール通用せず(笑)
ウォーキングマップをもらったので、この後、2時間弱で見るとしたらどこがお薦めかと聞いてみる。
仲哀天皇陵(日本武尊の息子)まで行くと遠いので、応神天皇陵と中津姫陵へ行き、土師ノ里駅から乗るのが時間的に無理がないだろうとのこと。
 
お礼を言って管理棟を出て、駅に戻り駅の向こう側の白鳥神社に行くことにしました。
駅の向こう側には観光案内所があって、ウォーキングマップもおいてました。
駅前にレンタサイクル(有料)もあったみたい・・・やっぱり事前の準備があってこそ効率良く観光できるのだなあと少し残念。
自転車使えばもっと機動力があがったのにーー。
 
イメージ 19

白鳥神社にお参り。だんじりは終わっていて道はすいていましたが、神社の門前は出店で大賑わい。
秋祭りなのに、まだまだすごく暑くて(私は山用のリュックに二日分の着替えなども入れていたから重くて)、
汗をかきながら今回の旅が無事に済むようにお願いしたのでした。
 
寄り道が多くて長くなったので、応神天皇陵については後篇にします。ご了承くださいませ。