日々のあれこれーのんびりくらし

日々のあれこれーのんびりくらし

終の棲家で花遊び❀

我が家なりのステイホーム

昨日(5/1)は165人の感染者が確認されましたが、少しずつ外出自粛の効果が感じられる東京都。
このままだんだんと感染が抑えられていくといいのですが・・・

「ステイホーム」中年夫婦だけの我が家なりの近況を書きます。

 

 

仕事について

師匠(夫さん)は週に一度の出勤で、あとはテレワーク。

とは言っても機密事項が多いらしく家でできる仕事が限られるためか、

今年度は師匠の会社は業績が伸びないようです。

社労士事務所勤務の私は週3回のパート勤務は出勤し、

お子さんがいる先輩女性は在宅勤務。

先生は毎日出勤しています。顧客の方から助成金など電話に追われています。

 

タイムカードが送られてきたり、給与明細を出力して発送するとか、手書きで提出する書類などがあるため全員が在宅勤務とはいかないのが現状です。

 

WEB明細とか、すべてが電子申請になるとか仕組みが変わらない限りすぐにテレワークには変更できません。

 

買い物

「スーパーには3日に一回程度」という指針が示されましたが、我が家はもともと週に2回くらいしか買い物に行きません。

以前は週末に師匠と二人ででかけていましたが、今は「代表者」で行くように。

師匠にはメモを作りお願いしますが、

主婦なら「豚汁にしようと思ったけど、鶏肉の方が安かったら筑前煮に変更」なんてことも可能ですが、師匠に頼むときは具体的に書かないと。

「豚肉こまぎれ:100g当たり150円以上だったら買わない。代わりに鶏むね肉を買ってきて下さい」と書く。

メガパックで100gあたり88円を見つけてきてくれて素晴らしい!

二人暮らしなので、まとめ買いをして作り置きなどで5日に1度も可能です。

外食

外食も近所の居酒屋によく行っていましたが、今は家飲み。

f:id:Xiaoren:20200502070715j:plain

焼き鳥はテイクアウト

焼き鳥屋さんの店内も営業していましたが、我が家はテイクアウト。
チゲ鍋やチヂミも冷蔵庫一掃で。
豆苗やレタスは自家製です。

家でダラダラ食べるのも良いけど、自分では作れないものもたまには食べたい。

やっぱり、終息したら月に1,2度は外食したいですね。

 

ランニング

名古屋ウィメンズマラソンが終わってから、コロナが拡大し始めしばらくランニングしていませんでした。

ゆっくりでいいから走りたいと最近師匠と河川敷に行くようにしました。

しかし、マスクをしていない人が案外多くてイラっとします。

テレビで見るほど有名なランニングコースではないので、混んではいませんがやっぱり息が荒くなるのでできればマスクをしてほしい。

私は日焼け予防も兼ねて。

f:id:Xiaoren:20200502111907j:plain

ゴム跡がしっかりつきます

 お見苦しくてすみません。顔が分からないから自分としては恥ずかしさも超越してます。

これくらいしたら自粛警察も文句言わないでしょう。

大家業

私の物件は翌月分を前月末までに入金することになっています。

5月分なら4月末まで。

5月分を4/10に入金してあった入居者さんから、「自宅待機で収入が減って、給付金の支給もいつか分からないので来月分(6月分)が遅れます」との連絡あり。

その方は今まで遅れたことないし、6月分は6月末まで待つ約束をしました。メールだけのやり取りですが、丁寧にお返事書きました。

給付金が出たら早く払うというし。

甘いかな?まあ、更新もしてくれてるし。

更新料なんて丸儲けだから、最悪ひと月くらいはオマケしてあげてもいいかも。

9室中、その方以外は無事入金あり。

家賃保証会社を通しているからそちらに請求してもいいけど、できることなら約束を優先したい。

厳しくして退去されて空室になるより、信頼関係を維持して満室経営を続けたい。

「住宅確保給付金」の案内も掲示板に貼ってきました。

 

とはいうものの緊急事態宣言が延長になると、なかなか厳しくなると思われます。

月に6万ちょっとの家賃が払えない生活って、苦しいですね。

ローン完済してると優しくできるなーと思えました。

 

私のお財布事情

大家業はとりあえず5月分は満額入金されています。

それ以外の収入は変わりなく。

申告所得税の引き落としが5月になったので残高も現時点では潤沢。

そして、職場と自宅以外はほとんどでかけないので(たまにスーパーと荒川河川敷)、お金を使わなくなりました。

先月は家計費に8万円、共済3200円・スマホ代2500円など固定費と、コンビニランチ代で8500円くらい(職場での唯一の楽しみだったランチが、行きつけのお店がみな休業しているため)。

家賃と光熱費15万円は師匠が払ってくれている。8万の家計費もステイホームだと残ります。

 

友達にも会えないし、旅行に行かないとなるとほんとに私はお金を使わない。

 

一律10万円の給付金は生活補填ではなく、景気回復の意味もあるというので私も受給してしっかり使おうと思います。テレビを買い替えようかな。