日々のあれこれーのんびりくらし

日々のあれこれーのんびりくらし

終の棲家で花遊び❀

日々のあれこれ

1人じゃない年末年始

今年の年末年始はカレンダー的に長期休み。 青森に住む末妹が姪を連れて泊まりに来たいと言うのでOKしたが、こんなに長期に家を不在にして良かったのだろうか?(いつもはちゃんと義実家に挨拶に行っているからいいんだよと言うので、詮索はしない) 片道10…

年の差ありの友情は成立するか?

先日、塾長先生に「OGに歴史好きの子がいて、しゃおれん先生の話をしたら紹介してというので会ってみます?」と言われたので紹介してもらいました。 史学科の女子大生なんて、自分のようにもっさりしていると思ったら、普通にかわいくてびっくり!慌ててしま…

防犯対策って

会社のゴルフコンペの帰りと言って友人が我が家に泊まりに来た。 一人じゃやらないからと手巻き寿司をした(どうして写真撮らなかったんだろう、けっこう贅沢なネタを買ってきてくれたのに)。 「♪かーいわれ巻き巻き ねーぎとろ巻き巻き」ってCMソングだっ…

地震の怖さを紛らわす方法

偶然、高校野球を見始めたら止まらない。 公立高校でベスト4をめざす大社高校が出ている。 ハラハラする展開が続いて面白い。 南海トラフ地震の注意報みたいのは解除になったけど、神奈川で地震があって、今日は夜中に茨城で5弱。 我が家はどちらもそれほど…

2年経ってもまだ悲しい

夫さんがいなくなってから二年になった。 去年はあちこちからお花やお線香など送っていただいたが今年はない。 花好きな夫さんのためにお花が途切れないよう、今の時期は毎週お墓参りに行っているが、私以外が来ている気配がない。 生きている人はそれぞれ忙…

睡眠の質を向上させる努力

昔は7~8時間は寝ていました。 30代のめちゃくちゃ仕事が忙しいときは6時間くらいしか寝られなくてつらかったです。 睡眠時間が短いのにランニングしたり、友人と会食したりしていたから。 それが、夫さんの病気発覚以来、色々なことがありすぎて、あんまり…

円安で旅行する気にもならない

世の中はGWですが、毎日が日曜日の私にとっては特に関係ない。 が、友人たちはバリバリ働いているので、遊んでもらおうと思うと休みの日にお願いするしかない。 昨日は、友人の地元の「ひろのや」さんでランチ。 前菜盛り合わせ ポタージュと、サラダ、帆立…

無事退院

5日間の入院生活を終え、昨日無事に帰宅。 手術はうまくいって、今は痛みもそれほどでもなく自宅療養中。 帰ってきたら沈丁花が咲いていてうれしい。 春を呼ぶ香り 入院中に何度も地震が起きて、あれこれ管がついている時に大地震が来たらどうしようと心配も…

理想のいきかた

大女優の山本陽子さんが亡くなられました。ご冥福をお祈りします。 亡くなる直前までお元気で、春からのお仕事も決まっていて、突然とのこと。 有名人のご逝去の報はよく目にするけど、たまたま昨日見た映画の影響で色々考えさせられました。 「PLAN75」を見…

友人と見るとテレビ番組も楽しい

友人が泊りがけで遊びに来てくれました。 一人じゃない食事は美味しいし楽しい ドラマをツッコミながら見た NHK「魔改造の夜」が好き 一人じゃない食事は美味しいし楽しい 友人は地デジ化した時に潔くテレビを捨て、普段はラジオで過ごしている。 ドラマなど…

テレビばかりの年末年始

北陸の地震で亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、 被災された方の日常が少しでも早く戻ることをお祈りいたします。 この年末年始は大晦日以外、ほとんど家から出ませんでした。 その中での雑感。 地震と事故のニュース 昔の紅白とは隔世の感あり …

今年の振り返りと来年の目標

今年も残すところあとわずか。 ちょっと振り返ってみる。 やってみたいことのうちやったこと それほどでもないこと 来年の目標 xiaorenretirementlife.hatenablog.com やってみたいことのうちやったこと ①坂東三十三観音と秩父三十四観音巡りを始める 板東は…

一人暮らしで風邪をひくと辛い

この週末、珍しく風邪で寝込んでいました。 初めは喉が痛くなり(私はたいてい喉風邪)、次は頭痛。でも熱や咳はない。 病院に行くほどではないかもと様子を見ていたけど、つばを飲むのも痛いくらい喉が痛くなり、声も出なくなったので、とうとう近所の病院…

好きなことだけしていたら少し浮上しました

先日の不動産評価額が思いのほか高くて、さらに病院の経過観察でいいことを言われなくて、今月頭はHP激減して瀕死の状態でした。 病気になる前から夫さんとは仲良しで「生まれ変わってもまた結婚しようね」と言っていて、同じ時期に二人してがんになり、「一…

思い出はまだ悲しいし淋しい

テレビで紅葉のニュースを見た。 楽天ポイントが切れそうだったこともあり、紅葉のきれいなところへ坂東巡礼を兼ねて行ってみようと急に思い立つ。 日光東照宮に行ってきた 行先は、17番札所出流観音(栃木駅からバス)、18番立木観音(中禅寺湖畔)、19番大…

我が家のハロウィンは終わり

旅行する時以外はほぼ引きこもっている毎日。 スーパーの装飾で世の中がハロウィンだと気付く。 先日、町内会でハロウィンイベントがありました。 私の住んでいる町内会は、子どもが減って子ども会が無くなって久しいのですが、ここ数年、新しく越してきた世…

いつになったら

先日、人生の先輩とランチしました。 その方は、50代でご主人をがんで亡くされ、お子さんを育て上げ、今はお孫さんもいて、放射線治療中に出会ったまさに私と同じ境遇で20年先輩の方。 私たちは3か月ごとに薬を処方されるので、その月ごとに経過などを話しな…

実家のお墓問題

先日、青森から末妹が上京してきて父のお墓のお披露目がありました。 (夏休みで姪も連れてきた) 父は五男なので本家のお墓には入らないので、自分でお墓を買ったのですが、黒大理石のなかなか立派なお墓でした。 車はボコボコでも平気で乗っているからこだ…

夫さんの旅日記を見つけて辿ってきた

夫さんの本棚を整理していたら、私と出会う前に奈良で寺巡りをしていた旅の記録が出てきました。 あきっぽい夫さんらしく途中で終わっていましたが、パンフレットや絵葉書をはりつけ、けっこう細かく感想を書いているので見入ってしまいました。 法隆寺五重…

一年が過ぎて

大好きな夫さんが逝ってしまって早一年。 急に泣いてしまうようなことはなくなったけど、 夫さんがいないことにまだ慣れません。 淋しい。 一緒にやりたいこと、行きたいところ、食べたいもの、たくさんあったから。 前の職場の方からの供花 私は去年乳がん…

自分では買わない映えお菓子をもらう

先日、友人と青森に旅行してきました。 鶴の舞橋はロケ地巡りで訪れました 好きなもの(縄文遺跡群、アップルパイ、韓流ロケ地巡り)満載で楽しかったです。 旅ブログのほうにアップしていきます。 その友人におしゃれなお菓子をもらいました。 TOKYO TULIP …

私の周りには嫌な人よりいい人の方が断然多い

先日調停の初回があり、相変わらずの強欲な主張に憤慨し傷つきました。 言いたいことを全部言ってやろうと思っていたけど、 調停委員に「あなたが病気で大変な中看病して、それにここに書いてあることは真っ当なことだとは十分わかるけど、これを言うとこじ…

もしもコロナ禍がなかったら

昨日からコロナが感染症法上はインフルエンザと同じ扱いになりましたね。 先月からマスクの着用も任意になっているし、GWは外出する人が多かったし、一方では感染者も増えているらしいけど報道されないから気が付かないしで、だんだんと以前のような生活にな…

室内で初焼肉

亡き夫さんは家への愛がとても強かったので、「家の中で焼肉・お好み焼き禁止」を言い渡されていました。 なので、ずっと外でしか食べていなかったのですが、とうとう先日家の中で焼肉しちゃいました。 独身の友人たちと一組だけ夫婦とその息子さん(夫さん…

秩父巡礼はじまり

秩父の桜もそろそろ終わりかもと思い、桜を見ながら巡礼をしようと秩父34ヶ所巡りを始めました。 二年前に夫さんと宝登山神社や三峰神社に行ったので、一人で思い出し泣きとかしながら歩いていました。 花が好きだった夫さんもきっと一緒に見てくれているは…

2023,3月に読んだ本の感想

今月も思いっきり偏っています。 三浦しをん「エレジーは流れない」 高田郁「あきない世傳金と銀」 古田武彦「失われた九州王朝」 長浜浩明「邪馬台国はここにある」 石村智「よみがえる古代の港」 三浦しをん「エレジーは流れない」 三浦しをん「エレジーは…

夢の国は人が多すぎてもういいです

先日、ありがたいことに友人が「プリマハムの懸賞に当たり、ランチ付きの東京ディズニーランドのチケットが当たったから行きませんか?」のお誘いあり。 チケットは4人分で、会社のガチでディズニーマニアの人を二人誘ったけど一枠余っているからと。 「もし…

お礼は言いました

昨日はバレンタインデー。 夫さんにチョコレートをお供えして私が頂きました。 プレゼントが介在する行事(誕生日とかクリスマスなど)は欠かさず行っていた我が家。 これまで毎年夫さんにチョコレートをあげて、その他に欲しいものがあればプレゼントもして…

「わぁ素敵」から「欲しい!」までの距離が遠すぎる

昨日までANAのキャンペーンで片道7000円でチケット取れたので福岡往復で佐賀旅行をしてました。 (旅行中もずっと入居者さんから「お湯が出ません」と電話が来ないか心配しつつ) 安く行けるので、これまで行ったことのないところに行ってみようと思い立ち、…

嫌なことを考えないで済む方法は

弁護士さんに相談して、最終案を送ってから相手方の動きはありません。 反撃方法を考えているのかもしれませんが、いざとなったら私は正式に弁護士を依頼して防犯カメラなど自衛策も考えるつもりです。 (逆恨みされないかどうかだけが心配なんです) 主婦大…