日々のあれこれーのんびりくらし

日々のあれこれーのんびりくらし

終の棲家で花遊び❀

学びをいったん整理する

この春から習いごとをいくつか始めていました。

 

色鉛筆画

こちらは全く上達していませんが、楽しいので続けます。

先生によく言われるのが、私は色を色として塗り分けているだけで、濃淡がないそう。
ためしに写メ撮って、モノクロで見ると全部同じトーンでした。

一色で描いても濃淡があるのが「絵」らしいです。

私のは「塗り絵」のようです。ま、これからだんだんとね。

アイコンにしてるモーツアルトベアー

ズッキーニとパプリカ

ふだんは先生が画材を用意してくれるのですが、今回は自由課題だったので、家からモーツアルトベアーを持って行きました。
ぬいぐるみって、描き始めてすごく難しいことがわかりました。

 

早稲田大学エクステンションセンター更新せず

早稲田大学エクステンションセンターの日本古代史の講座は、うーーーーん。

とりあえず終了しましたが、私には合いませんでした。

先生は某大学の名誉教授でベテランなのですが、質問を回収しないというか、話がとりとめなくて、何を聞いているのか分からなくなるので辛い。

「なぜ大津に遷都したのか?」と投げかけたら、「天智の考えは・・・」とか答えてほしいのに、
「遷都と言えば孝徳は難波に遷都しましたよね」とかなぜか話がずれていく・・・

(具体的にこの話ではなく、こんな感じで。私が欲しい解説が始まらない)

なので、この先生の講座はまだ続くようですが、春期の10回の講義で修了することにしました。秋期は受けない。

20人くらいいるけど、みなさん続けるのかな?居眠りしている高齢の方が多いけど。

これなら、本を借りてきてじっくり読むほうがいいなと思った。

 

日本史講座は延長してほしいー

もう一つの近所のカルチャーセンターでの日本古代史講座はとても良いです。

私と生徒さん(読んだ本を勧めてくれる親切な男性)と先生の少人数レッスン。

古代日本と東アジアについて、広開土王碑の碑文や、日本書紀を読んだりと、一次資料に触れて学ぶところがいいです。(もちろん私は読めないので、先生が読んでくれる)

「これは私しか提唱していませんが」と言って、先生の持論を紹介してくれるのも面白い。

春期6回で予定のところまで終わらなかったので、夏にも4回延長してくれたのですが、先生が高齢で体調悪くして休講・振替になったりして、次回がとうとう最終回。

どうして、協調路線だった外交政策(協調というより日和見?)が、百済に肩入れして白村江の戦になったのか。

それぞれ自説(妄想可)を用意しておくということですごく楽しみ。

延長ないかな?

文章講座も終了

実は春からカルチャーセンターの文章講座にも通っていました。

なぜかというと、去年、某文学賞に応募したら三次審査まで通過して最終で落ちたので。

それは小さな出版社なので、三次といってもたいしたことないのかもしれないのですが、初めて小説を書いた私にはかなり嬉しい出来事でした。

これは、ちゃんと勉強したらもう少しいいものが書けるかもしれない、と欲が出て講座に通い始めました。

 

だけど、他の人の提出課題を読んで自信喪失すること甚だしい。

こういう講座に通っても、技術は身についても、
文章を書くセンスとか才能というのは持って生まれたものだから、ダメだーーと。

勉強したからといって、才能が開花するわけではないと悟りました。

 

ただ、日本史オタクとしてためこんだ知識を小説にして書くのはとても楽しい。

趣味としてお金もかからないし。

論文としては書けなくても、史実に基づいている小説としてなら書けます。

実写化するなら、キャスティングはどうする?なんて妄想も楽しい。

これなら、講座に通うまでもないかなと、夏期でやめることにしました。

 

市辺押磐皇子の御落胤のヲケ王子、オケ王子は播磨で見つかった」という話を、
文章講座の宿題で出したら、先生に「よく書けているけど、『日本書紀』を知らない人が読んだら、意味がわからない」と添削されました。

織田信長や家康を知らない人は少ないけど、雄略天皇継体天皇を知っている人ってどれくらいいるんでしょう。

古代史も天智天皇天武天皇あたりは有名だけど、既に小説やマンガが多すぎて参入できません。

となると、古墳時代なんだけど、マイナー過ぎて注をつけないとダメかな。

秋以降は再び独学に

色鉛筆画は続けるけど、それ以外はやめることにしました。

少し張り切りすぎました。

 

久しぶりの講義にワクワクもしたけど、もともと独学が好き。

社労士と宅建も参考書を読んで合格しました。

(合格するのと実践に活かせる能力があるのはまた別の話)

歴史は、本を読んで自作のノートにまとめるってことで良し。

 

ハングルはドラマを低速で聞きながらリスニング強化して、単語と文法も復習する。

(言うはやすし、行うは難し)

 

ホットヨガも1年続けたけど、身体は柔らかくならず、コロナ収束後会員が増えて混んできたこともあり、今月でやめます。

秋になったらランニングを再開かな。

 

お稽古事も減らして、映画館に行くのもやめたから、サブスクはU-NEXTとNETFLIXの2つを併用してもいいかな。