日々のあれこれーのんびりくらし

日々のあれこれーのんびりくらし

終の棲家で花遊び❀

展示場に行ってみたー①住友不動産販売・アキュラホーム

好みの土地に買付申込をして、売り主さんのお返事を待っています。

売り主さんは施設に入られていてコロナの影響でご家族でも週に1度しか面会できないそうで、お返事は待っててくださいと不動産屋さんに言われました。

解体工事をこちらで負担しなくてはいけないので、売り主さんの希望より少し金額を下げて希望を出しているので買えるのかドキドキです。

 

この土地が買えなかったら、建売?中古住宅をリフォーム?

検索は続きます。

 一方で土地が買えた時のためにハウスメーカーの展示場にも行き候補を探しています。

 

参考になるかわかりませんが、行ったところの印象を備忘録としてまとめます。

 

住友不動産販売

東武伊勢崎線西新井駅すぐそばに住宅展示場があるのは知っていました。

ここに住友不動産販売があり、こちらの営業所の方からご連絡いただいたのでちょっと覗いて見ることに。

こちらのモデルハウスは二世帯住宅仕様。ホテルかしら?と思う豪華さ。

二世帯住宅のイメージは1階が親世帯、2階が子世帯でしたが、
こちらは縦に分かれていて、真ん中を中庭(2階はインナーバルコニー)でつないでいて、
親世帯には家庭用エレベーターもあるのです。

予約なしで行ってしまったので、ご連絡くださった担当さんは挨拶だけで接客(ちょうど打ち合わせが入っていたみたい)に行ってしまい、若い女性が案内してくれましたが、機能とかそういった説明は特になかったです。

一番最初に行ったモデルハウスだったのと、機能や設備の説明などがあまりなくて、
ただただきれいなお家を見に行っただけになりました。

土間収納(来客用の玄関の隣に家族用の収納付き玄関がある)は、泥付きの長靴を乾くまで出して置いても平気そうでいいかも、とか

インナーバルコニーはパンフレットで見たときはおしゃれーと思ったけど、
実際に買うあの土地でバルコニーにテーブルや椅子を出してお茶したりなんてしないなーと見て思う。

 

f:id:Xiaoren:20200606215036j:plain

りっぱな紙で重い雑誌のようなパンフレット

アキュラホーム

東武伊勢崎線谷塚駅から徒歩5分くらいのところにTBSハウジングという住宅展示場がありました。

こちらのアキュラホームのモデルハウスには予約していきました。

 

まず、耐震性の実験の映像を見る。

家が揺れている映像を見るのはとても怖い・・・

私は生きている間に大きい地震が首都圏に来るかもと思っていて、
耐震性が高い家に住みたいので、地震に強い家は魅力的。

太陽光発電と高気密高断熱で省エネのZEH住宅という家の説明を受けました。

高機能だけど、モデルハウスは豪華ではなく好みのシンプルさ。

そして、お値段も本体価格はもらったチラシはキャンペーン価格なので、こちらから100万円くらいは上がるかもと言われましたがそれほど無理のない価格。

ごく普通の間取りの30坪前後を希望しています。

凸凹型とか凝った形ではなければ、強度も下がらないし、値段が上がることもないと説明を受けています。

 

ただ、付帯工事や外構工事など詳しい見積もりは土地を見てからでないとできないと。

まだ土地を買えていないので、土地を見てもらって詳しい見積もりを出してもらうのは遠慮しました。

ここでもパンフレットをたくさんもらって帰ります。

 

まだ家づくりに着いて勉強しはじめたばかりです、と言うと「なんでも聞いてください」と笑顔の担当さん(当然ですが・・・)

師匠(夫さん)が「このあと一条工務店のモデルハウスに行く」と言っても(なぜそんな流れになったか忘れたけど)、
「ぜひ話を聞いてじっくり比較してください」と自信満々に送り出してくれました。

同じ展示場に一条工務店のモデルハウスもあったので、
予約はしていないですが寄ることにしました。

(この話は別記事にてお知らせします)

 

f:id:Xiaoren:20200606224047j:plain

施工事例集や職人さんの紹介の本も

「WAGAYA」というパンフレットは施工例ですが、やはりパンフレットに載るだけあって凝った造りの家が多くて今一つ参考になりません。

 

私たちの希望の間取り

1階には広いリビング。

2階に、夫婦それぞれの寝室と二人の書斎(趣味部屋)とウォークインクローゼット。

バルコニーもできれば広い方がいいけど、インナーバルコニーでなくてもよい。

対面式キッチンとパントリー、勝手口が欲しい。

くらいです。

施工例にでていた広々としたウッドデッキや吹き抜けや囲炉裏のある和室とかおしゃれ土間とかは望まず。

むしろそういったこだわりがある人のセンスに感心します。

 

こだわりがないのになぜ家を建てるのか?建売ではなぜダメなのか?

と思われたかもしれません。

私たちは庭が広い家を希望していて
(そのほうが隣家と接しない分採光や風通しが良いと思っているから)
その条件をかなえるにはやっぱり好みの場所に土地を買う必要があるからです。

 

ネットでは、家づくりの良かった点、後悔ポイントなどを書いている方が多いので
これからだんだんと勉強していきたいです。