日々のあれこれーのんびりくらし

日々のあれこれーのんびりくらし

終の棲家で花遊び❀

小松菜は生のまま冷凍保存で

小松菜が盛大に育ってしまい困っていました。

f:id:Xiaoren:20220416161308j:plain

ネットの中は大量の小松菜

ほぼ毎日小松菜食べててちょっと飽きてきました。

ネットで見たら冷凍保存ができるそう。

www.nichireifoods.co.jp

ニチレイのサイトなので信用してます。

さっそく実践。

大きく育った株を収穫してきました。

f:id:Xiaoren:20220418134110j:plain

ちょっと育ち過ぎの株も・・・

丁寧に洗って水けを拭いて適当に切って保存袋に。

f:id:Xiaoren:20220418134210j:plain

使いでありそう

これでも、まだ畑にこぶりの株が1/3くらい残っています。

今朝、冷凍した小松菜の葉を3つかみとバナナ1/2本、豆乳と豆乳ヨーグルトでスムージー作りました。

f:id:Xiaoren:20220418134426j:plain

バナナの甘味だけでも美味しい

グリーンジュースだと搾りかすが出るけど、スムージーだと全部飲めてゴミが出ないからコンポストをかき混ぜられない今はいいかもしれない。

スムージーって健康を気にしている女子のよう。

「葉物は生のままで冷凍が正解」というのは目からウロコでした。

畑の小松菜と冷凍分で小松菜を無駄なく食べきることができそうです。

 

ふるさと納税で作る庭 #山陽小野田市さんありがとうございます

去年はふるさと納税15万円分を充当して愛知県碧南市から「らくらくレンガ」を3セット頂きました。去年は夫さんも働いていたので1セット協力してくれました。

追加して同じものを楽天でも購入し花壇を作りました。

 

xiaorenretirementlife.hatenablog.com

今年は夫さんを扶養にし(夫さんは病気退職して今は無職。私は実家の会社の役員で社保加入。かつ主婦大家で収入があります)、二人して医療費控除があるので去年ほどはふるさと納税はできなそうです。

でも、計算したら10万くらいはできるかも(思わぬ修繕費などがかからなければもう少しできるかも)。

ということで、今年は花壇のような構造物ではなく、中身をふるさと納税でいただくことにしました。

 

まず京都市(20ℓ×3袋:5000円)と島根県美郷町(40ℓ×3袋:1万円)からそれぞれたい肥を送ってもらい花壇に鋤込みました。

 

そして、昨日届いたのが山口県山陽小野田市からの花苗です。

結構大きな箱でずっしり重い

「可愛い苗が入っています」とあるのでワクワクして開けます。

ぎっしり

開けるとハーブのいい香りがしました。

ウッドデッキに並べてみました

1万円で15株。ふるさと納税は3割というから3000円で計算するとお得な感じがしませんか?

予想すると鉢によって単価は違いますが。

一年草ばかりかなとか、季節が過ぎたものが届いたらとか心配していましたが、自分では選ばないような色もあったりして、それはそれで面白いと思いました。

カーネーションは私の母は今でいう毒親だったので大人になってから買おうと思ったことがない。でも、こうして見るとかわいい花ですね。

全部に花の名前のプレートがついているわけではないけど、(ガーベラやアフリカンマリーゴールドにはついていない)まあなんとかなるでしょう。

 

ふるさと納税っていつ届くか分からなくて連休明けかと勝手に思っていて、プランタービオラと交代しようと思っていたのです。

15日の楽天お買い物マラソンで頼んだら18日には届きました。迅速!

もう一件、鴻巣市にもふるさと納税で花苗頼んでいるのでそちらが届くのを待って花壇やプランターの配置を考えた方がいいかしら。

ポットでブルーサルビアとメランポジウムも育てているのですが、まだ小さくて花壇には植えられません。

どうしよう、どこに何を植えよう~。

嬉しい楽しい悩みです。

 

町内会の防災委員になりました

固定資産税の通知が来てすぐに振り込みました。後回しにすると忘れがちなので。

ついでに来期からの自動引き落としも設定しました。
カード払いだと手数料がかかるし、ポイントためる方法とか研究していないので。

去年は建物がなかったので固定資産税が高くて驚きましたが、今年は建物があるので想定内。それにしても税金が高くて嫌ですねぇ。

 

前置きが長くなりましたが、去年引っ越してきたばかりなのに、この春から町内会の防災委員になりました。

町内会にどれだけ委員会があるのか知りませんが、各班に2人ずつ防災委員というのになるらしいです。(1年ずつお隣へずれていく。)

 

f:id:Xiaoren:20220418131338j:plain

委員になると引き継がれるリュック

リュックの中身はヘルメット、メガホン、笛、軍手。非常用食料ではなかったです。

先日、初回の委員会があったのでお隣さんと参加しました。

40年以上前に分譲が始まったこの地域、昔は子ども会の行事も盛んだったし、お祭なども盛大にやっていたそうです。

今は古い家を建て直して我が家のように新しい人が入ってくることもありますが、全体として高齢者が多いようです。

道を挟んだお隣の地域は新しい分譲地で子どもが多い。

地域としては老若男女がいると思ったけど、我が町内は高齢化していたようです。

 

防災委員の役割は、災害が起こったときに地域を見回り困った人がいたら助けることです。

避難勧告がでたときなどは町内会で登録されている「要援護者」の方を誘って避難誘導するらしいです。

といっても、この近所は地形的にこれまで水害の避難勧告が出たことがないそうです。

 

消火訓練やAEDの使い方、炊き出しなどもこれまでやってきたようですが、この2年はコロナ禍でイベント中止。

私は、給食給水係になり、いざというときに班内に水と乾パンを配りにいく係になりました。

町内会館に備蓄食料があるようです。

町会費はこんなところにも使われていたのですね。

後は月に一度と年末年始に火の用心と防犯を呼びかける巡回パトロール(当番制で年に数回やればいいそうです)。

夕方たまに周っているなあと思ったら防災委員の方だったのですねえ。子どもを連れてきてもいいそうです。どうりで子供の声で「ひのよーじん」カチカチとしていたっけ。

 

長らく賃貸マンション暮らしで町内会活動と無縁でしたが、年をとってきたらご近所さんと適度に付き合いがあるほうが安心のような気がします。

会長さんや他の役員さんたちは親切で面倒見が良さそうでしたが、みなさん私より年上。あと15年、20年たったら役員をやってくれる人ってどれだけ確保できるのかしら。

私の同世代も私と同じように町内会活動が適度にあったほうがいいと思ってくれるといいのだけど。

 

ただ、こういう活動も夫さんは病気を理由に我関せず。ご近所さんが来ても人見知りになり隠れてしまう。役員とかそういう時にはおじさんのほうが向いていると思うんだけどなあ。

トマト・キュウリ苗植え付け

ホームセンターに行かなくても、近所のスーパーでも野菜苗が売っていました。

術後でまだ自転車に乗れないので助かります。

早速、欲しかったキュウリとトマトを買いました。

f:id:Xiaoren:20220416161150j:plain

キュウリはプランター

防虫のためネギと一緒に植えました。

キュウリはウッドデッキのフェンスにからめる予定。

一株あれば夫婦二人は十分です。

 

f:id:Xiaoren:20220416161308j:plain

トマトは3株

左が中玉トマト。中がミニトマトペペ、右がイエローピコです。

裂果しにくいミニトマトだけにしようと思っていましたが、「とっても甘い」と書いてある中玉トマトに挑戦したくなりました。

うまく育ってくれるといいのですが。

 

トマトの後ろのネットの中は小松菜です。

育ってしまって毎日小松菜三昧です。

残った種を一度に撒いて本当に後悔しています。

f:id:Xiaoren:20220416161754j:plain

小松菜・カニカマ・いり卵をごま油とお酢で和えてサラダ風

おひたし、炒め物、胡麻和え、バナナやヨーグルトとあわせてスムージーにしたり、ジャガイモと一緒にポタージュにしたり。

夫さんはほんの少ししか食べないのでほぼ私が一人で食べています。

「小松菜大量消費」とクックパッドで検索する日々です。

後は茹でて冷凍かなあ。

 

 

花ガラ摘みと雑草との戦い

春真っ盛り。

f:id:Xiaoren:20220412144439j:plain

ウッドデッキのプランター

今日のように暑い日が続くと水やりは欠かせません。

水やりはホースでやったら早いのですが、花を見ながらジョーロでゆっくり水をやるのが好きです。

水をやってから、花ガラ摘んだり雑草抜いたり(小さいうちに抜かないと大変だから)、その時間にすごく癒されます。

 

f:id:Xiaoren:20220412144542j:plain

忘れな草もやっと咲き始めました

ビオラ忘れな草、ムルチコーレ、マラコイデスは咲いていますが、ニゲラとルピナスがまだまだ・・・

もうちょっと隙間が埋まるといいのですが、なかなか難しいですね。

f:id:Xiaoren:20220412144650j:plain

紫陽花もしっかり葉が戻りました

f:id:Xiaoren:20220412144728j:plain

ブルーベリーもつぼみがたくさん

ブルーベリーの木にもつぼみがたくさんついていました。今年はいくつ実るでしょうか。

写真以外にも花壇があり、全部合わせたらビオラが53株ありました。なかには切り戻した芽をさし芽にしたもので、花が一輪という極小ものも含まれていますが。

f:id:Xiaoren:20220412145230j:plain

このビオラの色が好き

f:id:Xiaoren:20220412144955j:plain

f:id:Xiaoren:20220412145139j:plain

f:id:Xiaoren:20220412145152j:plain

f:id:Xiaoren:20220412145211j:plain

f:id:Xiaoren:20220412145317j:plain

ペチュニア

同じ株の中でグラデーションになるのが気に入っています。

f:id:Xiaoren:20220412145436j:plain

オステオスペルマム

今年になって知ったオステオスペルマム。このお花かわいくて丈夫でいいですよね。

 

このところ毎日花ガラ摘みに追われています。

雑草も元気に生えてくるので無限地獄。

それでもこの時間は大好きです。

我が家の家庭菜園2022.4

日に日に花壇の花たちが咲きそろい春を満喫しています。

ポタジェも少しずつ進んでいます。

 

小松菜・ブロッコリー

f:id:Xiaoren:20220409083950j:plain

両脇が小松菜、真ん中がブロッコリー

小松菜は間引きながら食べています。

真ん中に植えたブロッコリーもいくつか間引かないとダメですね。

青虫対策に防虫ネットをかけています。

 

にんじん

f:id:Xiaoren:20220409084121j:plain

にんじんの芽

にんじんは二月末にビニールで保温しながら撒いて10日後に芽が出てから、やっとひと月でここまで育ちました。

間引いたり、雑草抜いたりしていますが、たい肥や腐葉土はまぜたものの土がゴロゴロしているからまっすぐな形の良いニンジンはできないかもしれないですね。

私が食べるものなので形にはこだわりません。

まがったものは美味しくないのかな。それが心配です。

もっと耕さないとだめだったかも。

 

かぼちゃ

f:id:Xiaoren:20220409090656j:plain

かぼちゃ「ほっこり姫」

入院前に植え替えました。寒の戻りにも耐えて無事に育っています。

f:id:Xiaoren:20220409090800j:plain

3株育っています

ミニかぼちゃは3株根付いたようです。

一応残りの種2粒も撒いてみました。

メロン(かわいーな)は地植えした4株は全滅してしまいました(涙)

残りの種4粒をポットに撒きました。今度こそ無事に育ちますように。

 

いちご

f:id:Xiaoren:20220409084503j:plain

サントリーの蜜香

一季なりの「蜜香」と四季なりの「らくなり苺」が咲いています。蜜香は秋のうちに出たランナーで増やしたので全部で4株、数えたら8つ咲いていて、まだつぼみもあります。

先月一つだけ咲いたものは受粉が不十分だったのか気温不足か実が大きくならなかったので途中でもぎました。

らくなり苺は昨秋食べたのですが初めは酸っぱかったですが、日に当てたり油粕をあげたら甘いものも収穫できました。蜜香は名前の通り甘いといいなあ。

 

後は、さつまいもとミニトマトときゅうり、オクラを育てる予定。ミニトマトときゅうりは苗を連休明けくらいに買います。

 

さつま芋芽出し(その2)鉢に植えて芽出しを続ける

家庭菜園用に少しだけさつま芋の苗が欲しくて水栽培していました。

 

xiaorenretirementlife.hatenablog.com

 

手帖を見ると3/7から水栽培を初めてはや一か月。

f:id:Xiaoren:20220407090138j:plain

芽がたくさん出てきました

f:id:Xiaoren:20220407090203j:plain

根がすごい

根がすごくなってきたので、水栽培ではなく外で鉢に植えてさらに芽を出すようにしました。

f:id:Xiaoren:20220407090408j:plain

深い鉢に植えたから根は大丈夫かなと

f:id:Xiaoren:20220407090327j:plain

芽が埋まらないほうあいいかと思って浅植え

一応動画で研究はしているけど、かなり自己流です。

これからは気温も高くなるし、室内の水栽培よりも外の鉢植えのほうがいいはず。

これで芽が大きくなってきたら、菜園に植えます。

今年の冬は自家製干し芋たくさん作るぞー。

強すぎる!水仙

我が家の前の所有者さんもガーデニングが趣味で色々木や花を育ててました。

我が家を建てるにあたって、植栽は全部撤去したはずですが、解体と新居の基礎工事を経ても出てくる水仙

家庭菜園の通路の防草シートの隙間から延びてきました。

f:id:Xiaoren:20220325210052j:plain

駐車スペース花壇に植え替えました

菜園部分は結構掘り返したけど、通路部分はそれほど深く掘り返さなかったこともあり、埋まっていたことに気が付きませんでした。

見つけた分は駐車スペース横の花壇に植え替えました。

 

その後、私は手術のため入院し、一週間ぶりに庭に出て花たちを愛でていたら発見しました。

f:id:Xiaoren:20220406141107j:plain

またも菜園の枠と防草シートの隙間から

これって、水仙ですよね?

前回の発見場所から40cmくらい離れていました。

でも、今は術後で右腕で重いものを持ってはいけない私。

移植ごても左手で使っています。

この子についてはもうこの春はどうすることもできません。

f:id:Xiaoren:20220406144722j:plain

ここにも多分・・・

さらに菜園の横の平板ブロックの間から見えているのも多分・・・

ここなんか前回の場所から3mくらい離れています。

どうやってここに埋め込まれてしまったの?

ここも放置です。

 

そして、最初の写真で黄色かった葉は日に当たってすぐに緑色になり、退院後見たら咲いていました。

f:id:Xiaoren:20220406144942j:plain

大輪が一つ

意外と大きくきれいな花が咲いていてびっくり。

浅く適当に埋めてしまったけど、深くしっかり植え付けてあげればよかったと反省。

 

水仙の手前はニゲラです。

まだまだ花芽もありません。咲くかしら?

f:id:Xiaoren:20220406145122j:plain

奥がルピナス、手前はムルチコーレ

ニゲラもルピナスも去年の秋に種を撒いたけどなかなか咲く気配がありません。

忘れな草はやっとつぼみを発見しました。

f:id:Xiaoren:20220406145243j:plain

ベロニカ ウォーターベリーブルー

ベロニカは水色のかわいい花が咲き始めました。

 

ビオラペチュニアに頼りきりの私の庭も他のお花も咲いてくれるといいのだけど。

入院中に読んだ本

入院中はNetflixを見ようと思ってダウンロードして行ったのに、ヒロインの友人ががん発覚、見るのを挫折。
病棟のロビーにあった文庫本を借りてきて読んでました。

坂木司「アンと青春」

f:id:Xiaoren:20220404191556j:plain
「アンと青春」

以前にも読んだ本。ぽっちゃり系でなんの取り柄もない杏子はデパ地下の和菓子店でバイトをしている。
そこで、客や同僚たちとのやり取りから感じる小さな謎を解くといったほのぼのミステリー。
外見にコンプレックスがあり、バイトで知識がないことに悩みながらも、一生懸命学ぶ所はおばさんとしては好ましい!

子供のために食べ物に気を使う母親(放射能残量が分からないと買えない)の姿が考えさせられました。フレッシュジュースを与えたくても確認出来ないと飲ませられない。表示がある店なら安心して買えるのに…
私は福島に親戚がいて子供がいないこともあり、あまり気にしていないし、むしろ厳しく検査をしているのにと思うけど、気にする人についてはそれも仕方ないと思う。ただそれを口にしたり正義のように言うのは嫌だなと。

和菓子の用語や贈答などのマナーなどいい大人なのに知らないことが多いと反省。

イケメン乙女との恋はどうなったのか続編探そう。

青井夏海「雲の上の青い空」

f:id:Xiaoren:20220404191653j:plain
「雲の上の青い空」

こちらも日常の小さな事件を解決していく話。
入院中はこういうのがいいわ~。
元私立探偵だった主人公が(どうやらシリーズもので前作ありそう)今は宅配便のドライバーとなり、面倒見の良さから知り合った人を助けたり。
特に感動したーというのはないけど、謎トキも自然で人が死なない平和なミステリーが楽しいなと。

西條奈加「睦月童」

f:id:Xiaoren:20220404191728j:plain
「睦月童」

江戸のファンタジー時代小説。
睦月の里から連れてこられたイオという少女は、鏡の能力を持っていてその目を見ると罪を犯した者は良心が痛んで平静では居られなくなる。
日本橋の下酒問屋の央介も放蕩息子だったのにイオと出会って改心する。

江戸の街を舞台にイオの目を見て央介のように救われたものもいれば、罪の意識で苦しむ者もいたりと、なかなかこの小説は簡単な時代小説ではなさそう。
人情だけでなくファンタジーもあるから。

ラストにその睦月の里を滅ぼそうとする侍がでてくるのですが、なぜ滅ぼしたいのか、滅びるのか、その先はぜひ読んでもらいたい。

男は女子に若く美しいことを求めるから、睦月の里の女子は子を産まない限りは若い美女でいる。里を出て外の世界では同じ所に長くは居られない。
不老不死で美しい姿だけど、出産と同時に死んでしまうという設定ていかがなものか。
里長の言葉をおばさんが読むと疑問に思うけど男性読者はさもありなんと思うのかな。

葉室麟「蛍草」

f:id:Xiaoren:20220404191859j:plain
「蛍草」

武家の娘を隠して女中として務めた家は、当主も妻も優しく子供たちも可愛らしく、ヒロイン菜々は幸せを感じながら一生懸命仕事に励む。
姉のように導いてくれる妻佐知を慕う菜々だが、時代劇あるあるで佐知は病で亡くなります。
当主は藩政改革の若手の指導者的存在で、それを妬む者たちの罠にかかって北国に流されてしまう。この敵が実は自分の父を切腹に追い込んだ仇であることも知ります。
佐知を慕い、当主市之進に忠義を尽くす菜々は残された子供を、野菜売りをして養いながら当主の帰りを待ちます。
この辺りで、菜々を助けてくれる周りの人たちもいい感じなんですよね。
亡き父の遺品に父や市之進の無罪を証明するものがあり、最後はハッピーエンドです。
こういうエンタメ時代小説が入院中は良かったです。

司馬遼太郎「覇王の家」

徳川家康の話。これは夫さんの本を借りてきたもの。あんまり入院中には合わないかも。
これを読むと徳川家康ってこんな性格だったんだなと信じそう。説得力ありすぎ(笑)
久しぶりに司馬遼太郎を読むと男尊女卑が激しいと感じる。昔は気にならなかったのに、時代と共に私の認識が変わったのでしょう。前ほど司馬遼太郎を面白いと思わなくなっていました。
夫さんが国盗り物語太閤記など司馬遼太郎を続けて読んでいて、「なんだかエッチなシーンが多いけどいるかなぁ」とおじさんなのに言っていた。
新聞小説にはそういうシーンが求められたのかしら。

キウイ復活

いつものランニングコースの桜も八分咲き。

今日は花曇りで寒かったですが、いよいよ春ですね。

 

xiaorenretirementlife.hatenablog.com

心配していたキウイは新芽が出てきました。

お隣は解体が終わって防草シートが敷いてある

花芽?

よく見ると花芽のようなものもありました。

 

 

xiaorenretirementlife.hatenablog.com

レモンは花壇に植えました。

鉢の中で根が回ってすごいことになっていたので。

でも、先日の強風で実が2つとも落ちてしまいました。(実といっても、ほんの3mmくらいでしたが)

葉が落ちるのは止まりましたが、レモンはイマイチ元気になって行く様子が見えません。

果樹園計画が・・・